ぐるてれ > 日本経済新聞 何でもランキング > 料理のプロ50人が選ぶ調味料 隠し味に効く調味料編
日本経済新聞 何でもランキングの 料理のプロ50人が選ぶ調味料 隠し味に効く調味料編 (2013-06-01放送)
Tweet
料理人や料理研究家、料理関連雑誌の編集者など料理に詳しい50人にアンケートで「隠し味に効く調味料」「万能調味料」「隠し味に効く調味料」の3分野でお薦めを挙げてもらい、推薦の多かった順にランキング |
![]() | 商 品 | 辺銀食堂の石垣島ラー油(ペンギン食堂、沖縄)100グラム800円 |
![]() | 概 要 | 食べるラー油ブームの火付け役となった人気商品。ギョーザのほか、塩を少し加えてナムルに混ぜたり、冷ややっこにのせたりしてもおいしい。 |
![]() | 商 品 | 鮎魚醤(まるはら、大分)200ml1365円 |
![]() | 概 要 | アユと塩が原料の魚しょう。魚しょう特有の魚臭さが全くない。 |
![]() | 商 品 | ろく助 白塩(東洋食品、茨城)150グラム1050円 |
![]() | 概 要 | 東京・赤坂の串焼き店「ろく助」の塩。粗塩に干しシイタケ、昆布、干しホタテ貝のうまみを付けた。 |
![]() | 商 品 | オイスターソース(李錦記、香港)255グラム504円 |
![]() | 概 要 | 香港の調味料メーカーが作るコクのあるソースは焼きそばや炒めものに向く。 |
![]() | 商 品 | ビリッとくるぜごまらぁ油(山田製油、京都)60グラム472円 |
![]() | 概 要 | 京都のゴマ油メーカーが作ったラー油。辛みだけではなく、良質なゴマの香りが楽しめる。 |