ぐるてれ > 日本経済新聞 何でもランキング > トーストの風味引き立てる絶品バター ベスト10
日本経済新聞 何でもランキングの トーストの風味引き立てる絶品バター ベスト10 (2013-03-31放送)
Tweet
全国の百貨店・量販店、または取り寄せて購入できるバターが対象で売れ筋や専門家の推薦により21商品を選出。山崎製パンの食パン「ロイヤルブレッド」のトーストに塗って、専門家に試食してもらい採点の結果、ランキングが決定。 |
![]() | 商 品 | エシレバター(有塩)50グラム494円 |
![]() | 概 要 | ヨーグルトのような軽い酸味があり、発酵バター独特の風味が強い。料理ではオムレツや魚のムニエル、貝類の白ワインバター蒸しなどに向く。 |
![]() | 商 品 | 帝国ホテル 特撰発酵バター 113グラム840円 |
![]() | 概 要 | 「欧州が本場の発酵バターを日本人の口によりなじむように」と、帝国ホテルの田中健一郎総料理長が監修して、8年前に発売した有塩のバター。 ホテルショップ「ガルガンチュワ」で手に入る。 |
![]() | 商 品 | グランフェルマージュ A.O.C.ドゥミ・セル(有塩)250グラム1785円 |
![]() | 概 要 | じっくりと寝かせて発酵の風味を豊かにした。生クリームのように口溶けがよいのが特徴。同じブランドで水色の包装の「セル・ドゥ・メール」は、海塩の粗塩を発酵バターに2%練り込み、ジャリッとした歯応えがある。 |
![]() | 商 品 | カルピス(株)特撰バター(有塩)450グラム1470円 |
![]() | 概 要 | 乳酸菌飲料「カルピス」は、生乳から脂肪分をとった脱脂乳が原料。甘みと塩気、バランス良い |
![]() | 商 品 | 町村農場特製新鮮純良バター 200グラム990円 |
![]() | 概 要 | 北海道江別市の町村農場では、創業者が明治から大正時代にかけて米国で学んだ製法を受け継ぐ。搾りたての生乳をゆっくり練り上げた有塩のバター。 |
![]() | 商 品 | 明治北海道バター 200グラム404円 |
![]() | 概 要 | クセのないコクと爽やかな後味が日本の食卓に合う有塩のバター。 |
![]() | 商 品 | 冨士チャーニング製法バター(有塩)200グラム645円 |
![]() | 概 要 | 生クリームを振動でかき混ぜ乳脂肪を凝集させる「チャーン製法」で、大正時代から作り続けている。 |
![]() | 商 品 | ノースプレインファーム 醗酵バター(無塩)100グラム840円 |
![]() | 概 要 | 北海道興部(おこっぺ)町の酪農場で製造。ミネラル分豊富な牧草を食べて育つ牛の乳に乳酸菌を加えて熟成させた。フレッシュでさわやかなうま味がある。 |
![]() | 商 品 | 蒜山ジャージーバター 100グラム380円 |
![]() | 概 要 | 蒜山酪農農業協同組合(岡山県真庭市)がつくる有塩バター。ミルクキャラメルのような風味がある |
![]() | 商 品 | よつ葉バター(加塩)150グラム315円 |
![]() | 概 要 | うま味、コク、塩気のバランスがよく、手ごろな価格帯。和食の隠し味として、しょうゆや味噌との相性もよい。 |