ぐるてれ > 日本経済新聞 何でもランキング > 「ご当地レトルトカレー」ベスト10
日本経済新聞 何でもランキングの 「ご当地レトルトカレー」ベスト10 (2013-02-17放送)
Tweet
ご当地レトルトカレーに詳しい専門家12人におすすめの商品をあげてもらい、2人以上の推薦があった18商品を専門家が試食。味、価格、ユニークさの3点を重視し、おすすめのものを順位をつけて、総合でランキングが決定! |
![]() | 商 品 | 広島名産 かきカレー 中辛 レインボー食品(広島)200グラム 525円 |
![]() | 概 要 | 瀬戸内海産のぷりぷりの広島カキが丸ごと入ったぜいたくなカレー。 ふっくらしたカキの食感が心地良い。 |
![]() | 商 品 | にしきや 極上牛たんカレー にしき食品(宮城)180グラム 788円 |
![]() | 概 要 | 牛タン焼き発祥の地、仙台の専門店で食べられる軟らかい牛タンがごろんと入っている。牛タンが軟らかく抜群においしい。 |
![]() | 商 品 | 小林牧場の甲州ワインビーフカレー 中辛 小林牧場(山梨)200グラム 630円 |
![]() | 概 要 | ワイン造りで残ったブドウの搾りかすを飼料にして育てた「甲州ワインビーフ」のカレー。フルーティーな甘みとスパイスのバランスが絶妙。 |
![]() | 商 品 | 飛弾牛ビーフカレー 吉田ハム(岐阜) 220グラム 680円 |
![]() | 概 要 | 高級ブランド牛、飛騨牛がたっぷり入っている。お米と食べたときに肉のおいしさがふわっと広がるように計算された絶品カレー。 |
![]() | 商 品 | 豊後きのこカレー 大分県椎茸農業協同組合(大分)180グラム 315円 |
![]() | 概 要 | 大分名産の干しシイタケを丸ごと具にした和風カレー。大きなシイタケがカレーに合って、シイタケのうまみをしっかり味わえる。 |
![]() | 商 品 | くまもと火の国カレー 黄のれんこんカレー イケダ食品(熊本) 180グラム 630円 |
![]() | 概 要 | 熊本名産の辛子れんこんをイメージして作った黄色のカレー。あっさりしたルーだが、レンコンの食感が生きている。 |
![]() | 商 品 | マジックスパイススープカレー スペシャルメニュー 明治(北海道) 307グラム 420円 |
![]() | 概 要 | 北海道の人気店「マジックスパイス」が監修した札幌発祥のスープカレー。別添えのペーストと香辛料で辛みを調整できる。 |
![]() | 商 品 | 秋田比内地鶏カレー 中辛口 秋田味商(秋田) 200グラム 525円 |
![]() | 概 要 | 名古屋コーチン、薩摩地鶏に並ぶ日本三大美味鶏の一つともいわれる有名な比内地鶏を使ったカレー。スパイスが鶏のうまさが際立たせている。 |
![]() | 商 品 | 越前いかカレー クッキング福井(福井) 210グラム 630円 |
![]() | 概 要 | 日本海で取れたイカをふんだんに入れた香り豊かなカレー。スパイスの効いたルーでイカをあえているような感じで、食べ応えがある。 |
![]() | 商 品 | 淡路牛玉ねぎカレー うずのくに南あわじ(兵庫) 200グラム 525円 |
![]() | 概 要 | 糖度が高く香りが良い淡路島のタマネギを使っている。ブランド牛の淡路牛が入り、まろやかな仕上がり。 |